トライアルオフィス受付 玉置です。
この度の台風19号による被害に遭われた地域・世帯の皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に一日も早い復旧をお祈りいたします。
また台風が発生しておりますので、今後の行動、対応など、十分にお気を付けください。
今月11日にトライアルオフィスにて行われました。
浜松ベンチャー連合の勉強会の様子をご報告いたします!
今回、東京で大変評価されている、BDOアドバイザリー(株)による資金調達セミナーを始めて地方、このトライアルオフィスで開催いたしました。
ベンチャー企業の皆様におきましては、スタート段階の資金調達、そして成長段階の資金調達に悩まれている方々も多くいるのではないかと思います。資金調達の方法にはさまざまあると思いますが、今回はなかなかチャレンジしたくてもどうしたらいいのか?がわからないという声が多く聞かれる、エンジェル投資家についてのお話を”世界最大のエンジェル投資プラットフォームKEIRETSU JAPANの佐藤様よりお聞きしました。
エンジェル投資家より投資を受けるポイント、エンジェル投資家とは?などあまり聞く機会がないエンジェル投資家の方々の視点をお聞きする事ができました。
エンジェル投資家の方も、やはり一人の人として、事業のプランはもちろんですが、なぜそれをやるのか?やらなくてはいけないのか?共感できるか。は重要なpointとして見ているのだと感じました。投資をお願いする側も、もちろんお金は大切ですが、投資家の人との関係や、繋がり、投資を受けた後のことなどをしっかりと考えたうえで投資をしていただく覚悟も必要だと思います。
投資だけでなく、融資などを受けるさいも、もちろん同じであり、人もお金も大切に考えられるそういった人物であり、さらに事業としてしっかりとした明確なプランニングを持っていることが大切であると感じました。
エンジェル投資と融資の違うところはエンジェル投資はポケットマネーであるという事で「この人を応援したい」「それ面白そうだから賭ける」というようなところもありますが、会社のお金ではない。個人のお金の為、大変シビアなところがあり、そういった点でもメリット・デメリットをよく考え資金調達をすることについて大変勉強になりました。
三優監査法人 橋本様からのお話では、創業時の資金調達の手段・融資や補助金を得るためのポイントなどをわかりやすくお話頂きました。
スタートアップはやはり、実績などがあまりない為、信用度が低いので融資もなかなか難しかったりする点で、補助金の活用などをうまく利用しながら、実績を積み重ねていくことや、身近な方々の力をお借りするなどしながら、確実に前に進んでいくことが大切だと感じました。
ベンチャー企業ではよくあることだと思いますが、お金もないが、人もいない為!!
日々の業務を行うことで精いっぱいとなり、事業プランの改善など、大切な事を見落としがちである。しっかりとマーケットの声をとらえて、事業に反映しているか調査、改善し事業プランを練り上げることで信頼、信用につながり出資者などへ説明ができ、融資や補助金も受けやすくなると思いました。
今回お忙しい中お越しいただきました、講師の方々、参加して頂きました皆様、本当にありがとうございました。トライアルオフィスでは様々な企画、講演、交流会などをおこなっております。
是非イベント情報などをチェックして頂き、参加いただけますと大変うれしく思います。
それではまた皆さまとお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。
Published by