月一交流会♪アウトドアビジネス

こんにちは、はままつトライアルオフィススタッフの大久保です!

先週の金曜日は、月一交流会でした♪

今回のテーマは、「アウトドアビジネス」ということで、アウトドアを通じて地域を盛り上げていこうと取り組んでいる4社のみなまさに発表していただきました。

浜松エリア唯一の交流型ゲストハウスを経営する、365BASEさん

トランスポーターのプロショップ、オグショーさん

天浜線の二俣本町に5月にホテルを建てて話題の、山ノ舎さん

そして、今回東京から来てくださいました、アウトドアを楽しみたいゲストと土地を有効活用したいホストを結ぶ、Carstayさん

今回はとても濃厚でアツいピッチでした。

「観光」や「宿泊」のかたちって年々変わってきていて、お泊り=旅館やホテル が一般的だった時代から、車中泊も年々増加しています。確かに、コストもかからないし気軽に泊まれますしね♪

(うちのスタッフの遊佐ちえみちゃんも車で日本1週とかしているんですよ実は!)

車中泊が増加するにつれ、「より快適なカーステイ環境を提供」したり「車中泊のときのスペースを斡旋」したりと、ビジネスの形も広がっています。また、「せっかくなら普通のホテルじゃなくてゲストハウスでワイワイしたい」と思ってくれる方も多く、ビジネスの形も広がっています。

そんな「アウトドアビジネス」についてのメリットや課題、解決法や、つながりたい企業、新たな可能性について、4社をはじめ参加したみなさんと話し合いました♪

わたしの個人的な感想としては、

浜松は、浜名湖もあって海も山もあって、食もレジャーも充実していますが、東京と大阪の中間地点という立地の良さから、せっかく浜松に来てくれても日帰りで帰られてしまうパターンが多いですよね。宿泊施設と周りの飲食店が上手く連携したり、市内の施設が結束したりして「宿泊者特典」みたいなものを作れると、「泊まっていきたい街」になるのかなーって思います。

つまり、宿泊施設やトランポの企業さんだけでなく、いろんな分野の企業・団体・施設が頑張らないといけないですね!(小並感)

あっという間の2時間で、楽しいピッチでした!月一交流会では、浜松の美味しいレストラン「パセレッティ」さんの料理も味わうことができるので、美味しいご飯を食べながら意見交換ができます♪

 

是非皆さんも参加してみてくださいね(^◇^)

 

Published by

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です