5/31に静大ナイトを開催しました!
地元企業の皆様、静岡大学情報学部の学生さん、たくさんのご参加ありがとうございました。
実力のある学生と地元企業に紹介していきたいとWewillの杉浦さんから話がありました。学生が実務経験を通じでスキルアップをしながら、小遣い稼ぎができるというものです。
具体的にどうマッチングしていくかというと、プログメイトさんが提供するIT技術者のスキル判定ができるオンラインシステムを用いて行います。学生がテストをしてその結果を参考にマッチングしていきます。プログメイトさんがインターンシップで学生を採用する際にもこのテストを行っています。
学生にとっても自分の実力を知る機会になりそうですね。実務経験を積むことで、起業や地元企業での就職につながっていくことに期待します。
続いて、学生の活躍に期待している浜松市内の企業4社から会社の説明がありました。すでに即戦力として学生さんがアルバイトをしている会社もあるそうです。
①株式会社NOKIOO様 WEB開発やマーケティング支援、最近は女性IT支援事業にも注力しているそうです。
②レクソル株式会社様 物流関係のソフトウェアを開発している会社です。
③ローランド ディー.ジー.株式会社様 産業用インクジェットプリンターや3Ⅾプリンターを製造しています。
④リンクウィズ株式会社様 産業用ロボット向けのソフトウェアを開発している会社です。
この夏からリンクウィズさんの工場跡地(中区高林)を活用して学生や企業,行政が集まるコミュニティの場づくりをしていくそうです。
さらに2020年には、浜松いわた信用金庫がここトライアルオフィスのあるザザシティ中央間地下1階にスタートアップ支援拠点がオープンする予定です。
静岡銀行でも7/24,25に首都圏ベンチャー企業との商談会「TECH BEAT Shizuoka」が開催されます。
静岡県内各地でベンチャー企業が起業・進出しやすい環境が整ってきています! こういったベンチャー企業やスタートアップ企業の交流の場を活用してみてください。
Published by