Startup weekend 浜松 アフターイベント in トライアルオフィス の報告!

こんにちは。はままつトライアルオフィススタッフの玉置です。
先日5月24日トライアルオフィスにて、Startup weekend 浜松のアフターイベントが開催されました!

Startup weekendとは・・・
全世界で「起業家を生み出す場」として認められた、新規事業を立ち上げる起業体験イベントのことで、第7回のイベントが浜松で開催されました。スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、新しいカタチを創る「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイデアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。チームで活躍することやプロダクトを作成、スタートアップをリアルに体験することができるイベントです。

美味しいお食事も頂きながら・・・。

こちらのイベントは4月19日から21日の3日間で開催され、約一ヶ月がたち、その後の皆さんの変化や、近況の報告などをトライアルオフィスにてアフターイベントとして開催致しました!

私はこちらのイベントに参加していないので、参加した方々のお話を聞かせて聞きながら、起業とは?
をまた改めて考えさせて頂きました!自分が考えたアイデアを他の方の意見や技術を取組みながらより良いビジネスや事業にしていく!みんなの想いや力を1つに集結させる結束の大切さを感じました。

イベント優勝は農地の有効活用による収益化サービスと,浜松地域の観光情報提供サービスを考案した,静岡大学の大学院生(情報学専攻)及び情報学部生が参画した2チームが同点で優勝。

浜松らしい、ビジネスの新しい形で、自然や環境を活かした戦略が本当に形になると面白いなと思いました。話を聞く前は起業体験イベントなんで、敷居が高そう!!なんて思っていたのですが、とりあえずアイデアなんでも出してみる♪くらいの気持ちで誰でも参加でき、参加する中で、色々な出会いや考え方、行動がかわり、また新しい自分が見えてくるのかもと思いとても興味が湧きました!

次回スタートアップウィークエンドは静岡での開催!情報はこちら

はままつトライアルオフィスでは今後も毎週金曜日に勉強会やピッチなどさまざまなイベントを開催していきますので、お時間のある方はぜひお気軽にお越し頂けたらと思います!

Published by

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です