こんにちは。トライアルオフィス受付玉置です。
今日はとても暖かく、暑いくらいですが、館内は冷房がかかっており快適です♪
快適な空間で仕事をする事で仕事の効率化に繋がり、頭が冴えてクリエイティブなアイデアがたくさん思い浮かぶかもしれません。
今浜松市では、平成31年度浜松市創造都市推進事業補助金の申込みをうけつけております。浜松市は皆さまの創造的事業を応援しております。https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/bunka/hojokin/h31hojokin.html
トライアルオフィスでは毎週金曜日に、人前での発表の機会、プレゼンの練習など、自分以外の方に、見てもらったり、聞いてもらったりできる発表の場を提供しております。
18時半から一人5分くらいでビジネスプランのプレゼンができます。気軽なプレゼンイベントですので、ちょっと練習してみようくらいでご参加ください。参加費は無料です!!
今回は私がピッチをする側となり、お話をさせいて頂きましたので、ナイトピッチの様子を聞く側ではなく、発表する側での気持ち、利点などをお伝えさせて頂こうと思います!
今回、私は街中で始まる「七菜食プロジェクト」について、新しいアイデアや、自分以外の意見を聞いてみようと思い参加させて頂きました!
私は現在、静岡県内の野菜の卸の事業を行なっているのですが、その中で「街中を食で盛り上げよう」「街中の飲食店の方が八百屋がなくて困っている」というお声をお聞きし、今回のプロジェクト進める事になりました。
七菜食プロジェクトとは、
地元の個性豊かな食材で街中の食を彩り、七色の虹のように、多くの人に喜び・感動・幸せを届けていけたら・・・と。街中×食産業のコラボとして始まったばかりのプロジェクトです。
5月から始まるこのプロジェクトですが、様々な意見を頂けました!!
今後頂いた意見を参考に、色々準備を進めて行けたらとおもっております。
参加頂き、ピッチを聞いて頂いた皆さまありがとうございました。
ピッチして良かったなと思った所をあげると・・・。
①初心者でもとても温かく迎えてもらえます!
②大舞台ではないので、気持ちも落ち着いて自分らしく話せます!
③なんでも言える、言ってもらえる雰囲気があります!
「こんな感じは?」「これはできないの?」など
④異業種からの視点を頂けます!
私が参加した時は税理士さんがいらっしゃいましたので、税理士さんから見た意見を聞けましたよ♪!
⑤かなり深くお話できます・・・。ピッチ者が少なければ!
今回は深く深くお話できましたので、ナイスアイデアをいっぱいもらえましたよ(*^_^*)
次回は明日4/19(金)も18時半より開催予定です!飛び込みでもokです!ぜひ気軽にお越し頂けたらと思います!それでは皆様のお越しをお待ちしております♪
Published by