ナイトピッチとは
自分のビジネスプランを他の人に上手く伝えられますか?
自分の言いたいことだけ伝えるだけではなく、興味を持ってもらえるような話し方ができていますか?
これはなかなか身につかないですよね。
そもそもそういう機会が多い人はそういない気がします。
そこではままつトライアルオフィスではその機会を作っていきます。
毎週金曜18時から一人5分くらいでビジネスプランのプレゼンができます。
気軽なプレゼンイベントですので、ちょっと練習してみようくらいでご参加ください。
参加費は無料です。
2/22にナイトピッチが開催されました!
2名にピッチしていただきました。
1人目は、Yui support の玉置麻菜美さん!
はままつトライアルオフィスの受付スタッフです。
以前のお仕事の経験やコミュニティを活かし、4月に起業されます。
第7回しずぎん起業家大賞、創業前部門の最終選考に選出されました。
選考本番前に練習を兼ねて発表です!
今後取り組む事業のひとつ、オリジナル商品開発『お米で地域の食と人を結ぶ「My(米)Japan project」の展開』についてお話していただきました。
地域の農業を通じて生産者、販売者、消費者を結び、地域が盛り上がっていってほしいですね。
続いて2人目は、4Dセンサー株式会社の入野 康隆さんです!
世界最速の3Dスキャナーを開発した和歌山大学発のベンチャー企業です。
4Dセンサーは、モアレ縞を用いて、リアルタイムで形状や変形、振動を計測できます。
これまでの3Dスキャナーとは異なり、動いていてもそのまま3Dスキャンできる装置です。(1秒間に50,000回もスキャンが可能だとか。世界最速です!)
橋梁や鉄道設備等の測定に利用されています。
近年注目されているIoTを始め、様々な分野での4Dセンサーの実用化が期待できそうです!
さらに、プレゼンの仕方についてお話していただきました。
聞き手の印象に残るプレゼンのコツを知っておくだけで、プレゼンの質がグンと上がりそうです。とても勉強になりました。
ナイトピッチをおえて
以上2名のピッチがありました。
ご参加ありがとうございました。
トライアルオフィスでのピッチをひとつのきっかけとして動き出してみませんか?
次回は3/1(金)も18時より開催予定です。
皆様のお越しをお待ちしております♪
Published by